真のBLOG風日記♪
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
真:SH-06D NERV
真:エアコンカットコントローラー
真:27144km
真:スピーカー故障
真:Hondaオリジナルパッケージ入りミニッツレーサー
真:27017km
真:Honda NSX タイプR (エッチングパーツ付き)
真:バッテリー
真:NSX関連書籍購入
真:寿福隆志 テクニカル・イラストレーションシリーズ
真:Modulo新製品
過去の話題
27017km (0)
Honda NSX タイプR (エッチングパーツ付き) (0)
バッテリー (0)
NSX関連書籍購入 (0)
寿福隆志 テクニカル・イラストレーションシリーズ (0)
Modulo新製品 (0)
26790km (0)
26426km (0)
1/43 MIRAGEシリーズ その2 (0)
1/43 MIRAGEシリーズ (0)
カテゴリ
一般
NSX
ゲーム
携帯電話
燃費
漫画
RC
コレクション
工具
サーキット
カメラ
S2000
過去の記事(171)
2012 年 06 月 (2)
2012 年 01 月 (1)
2011 年 09 月 (2)
2011 年 08 月 (1)
2011 年 07 月 (1)
2011 年 05 月 (1)
2011 年 04 月 (1)
2011 年 03 月 (2)
2011 年 02 月 (1)
2011 年 01 月 (1)
2010 年 12 月 (1)
2010 年 11 月 (2)
2010 年 10 月 (1)
2010 年 08 月 (3)
2010 年 07 月 (1)
2010 年 06 月 (2)
2010 年 05 月 (1)
2010 年 04 月 (3)
2010 年 03 月 (3)
2010 年 01 月 (5)
2009 年 12 月 (2)
2009 年 10 月 (2)
2009 年 09 月 (6)
2009 年 07 月 (3)
2009 年 02 月 (3)
2009 年 01 月 (8)
2008 年 12 月 (3)
2008 年 11 月 (1)
2008 年 10 月 (2)
2008 年 09 月 (4)
2008 年 07 月 (1)
2008 年 06 月 (5)
2008 年 05 月 (14)
2008 年 04 月 (12)
2008 年 03 月 (17)
2008 年 02 月 (15)
2008 年 01 月 (12)
2007 年 12 月 (18)
2007 年 11 月 (8)
過去ログ
カレンダー

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
サイト内検索
ログイン
タイヤゲージ
20_05_04.jpg

先日の走行会で必要性を感じたので…(汗)
snap-on製は使いづらいと聞いていたのですが、やっぱりブランドに拘る性格なので!?(笑)
(と言っても、旭産業のOEM製品ですが…(爆))

一応、車用のストレートタイプなので少しは使いやすいと思います♪
こうやって、必要に併せて好みの工具(?)を揃えていくのも楽しみの一つですよね!!

(2008/05/04(Sun) 13:26:11)
サイドブレーキノブボタン
20_05_02.jpg

サイドブレーキを解除する為のボタンです。
この部品、クーペやRはプラスチックなんですよね!?(汗)
(クーペはメッキ品で、Rは黒塗装されてはいますが…)

でも、タイプS用にはアルミが使われているんですヨ!!
そのまま使っても良いんですが、アルミのシルバーだったので…
いつもお世話になっているおp@さんに今回も黒アルマイト処理をしてもらいました♪
おp@さん、いつもありがとうございます。m(_"_)m

樹脂から金属なので、間違いなく重量増ですが…(笑)
本物の質感にはかないませんからネ♪(一応、純正品だし…(爆))

(2008/05/02(Fri) 12:49:41)
TC1000(いっしょに走ろっ!)
20_05_01.jpg

いっしょに走ろっ!
http://www008.upp.so-net.ne.jp/isshoni/

に、としさんやひろしさんと参加してきました。
TC1000はS2000の時に4回か5回走っているんですが…
NSXでは初めてです♪

S2000のベストラップが43"865だったので、
目標タイムを控えめに1秒落ちの45秒切りで設定していたんですが…
結果は

1本目 46"242
2本目 46"648
3本目 46"757
4本目 45"386
5本目 45"096

で、わずかに届かずでした。。。
まぁ、夏日と言うことで条件はかなり厳しかったんですけどね!?(爆)
(Sのベストラップも4月末でしたが、気温はかなり涼しかったと記憶してます。)

NSX、それもRですから、このタイムではクルマ的にかなり情けないのですが…
次回はもっとステップアップ出来るように頑張るつもりです!!

(2008/05/01(Thu) 12:46:20)
23913km
5.63km/L

暫定税率の復活が決まってしまったので、ちょっとでも多く使ってみました!?(爆)
給油はもちろん、昨日行ってます…(汗)
まぁ、TC1000を64周走ってますから、こんなモンじゃないでしょうか!?(笑)

(2008/05/01(Thu) 11:27:42)
暫定税率復活…(ToT)
今更書くコトもなく、皆さんご存じだと思いますが…(汗)
安くなったのも束の間、明後日からは先月以上になるとか!?
レギュラーで160円なんて言ってますから、ハイオクは170円台!?
と言うことで、セカンドカーの方を早々と給油してきました♪

(2008/04/29(Tue) 12:33:42)
< Back   Next >

Copyright © 2004 真のBLOG風日記♪. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]