真のBLOG風日記♪
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
真:SH-06D NERV
真:エアコンカットコントローラー
真:27144km
真:スピーカー故障
真:Hondaオリジナルパッケージ入りミニッツレーサー
真:27017km
真:Honda NSX タイプR (エッチングパーツ付き)
真:バッテリー
真:NSX関連書籍購入
真:寿福隆志 テクニカル・イラストレーションシリーズ
真:Modulo新製品
過去の話題
27017km (0)
Honda NSX タイプR (エッチングパーツ付き) (0)
バッテリー (0)
NSX関連書籍購入 (0)
寿福隆志 テクニカル・イラストレーションシリーズ (0)
Modulo新製品 (0)
26790km (0)
26426km (0)
1/43 MIRAGEシリーズ その2 (0)
1/43 MIRAGEシリーズ (0)
カテゴリ
一般
NSX
ゲーム
携帯電話
燃費
漫画
RC
コレクション
工具
サーキット
カメラ
S2000
過去の記事(171)
2012 年 06 月 (2)
2012 年 01 月 (1)
2011 年 09 月 (2)
2011 年 08 月 (1)
2011 年 07 月 (1)
2011 年 05 月 (1)
2011 年 04 月 (1)
2011 年 03 月 (2)
2011 年 02 月 (1)
2011 年 01 月 (1)
2010 年 12 月 (1)
2010 年 11 月 (2)
2010 年 10 月 (1)
2010 年 08 月 (3)
2010 年 07 月 (1)
2010 年 06 月 (2)
2010 年 05 月 (1)
2010 年 04 月 (3)
2010 年 03 月 (3)
2010 年 01 月 (5)
2009 年 12 月 (2)
2009 年 10 月 (2)
2009 年 09 月 (6)
2009 年 07 月 (3)
2009 年 02 月 (3)
2009 年 01 月 (8)
2008 年 12 月 (3)
2008 年 11 月 (1)
2008 年 10 月 (2)
2008 年 09 月 (4)
2008 年 07 月 (1)
2008 年 06 月 (5)
2008 年 05 月 (14)
2008 年 04 月 (12)
2008 年 03 月 (17)
2008 年 02 月 (15)
2008 年 01 月 (12)
2007 年 12 月 (18)
2007 年 11 月 (8)
過去ログ
カレンダー

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
サイト内検索
ログイン
頭文字D・第37巻
20_04_28.jpg

久々に発売されました♪
もはや惰性で買っている感は否めませんが…(汗)
それでも出るとついつい買っちゃいます。
とは言っても、そろそろNSXが出そうなので楽しみです。

まぁ、いつも通り86かFDのやられ役なんですが…_| ̄|○

(2008/04/28(Mon) 11:46:24)
ヤフオク
20_04_22.jpg

こんな出品がありました。

『GTプロモーションが運営する公式オークション』
http://storeuser16.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/supergt_gtassociation

自分はどれもお金を出してまで欲しい(したい)と思いませんが…(汗)
結構、入札がされているのでビックリです!?


(2008/04/22(Tue) 15:31:27)
ガヤルド
昨日の最後の文章…
自分で書いたんですが、改めて考えてみました。

wiki等から引用しながら書きますので、その点を考慮してお読み下さい。
ランボルギーニのV10ミッドシップAWDと言うと、ガヤルドなんですが…
2003年発売開始ですから、今から5年前ですね。
中古車の相場を見てみると、初期モデルあたりで1.500万円。
07モデルだと1.800万ぐらいですね。
車重が約1.430kgと重めではありますが、V10&AWDを考えれば十分軽いと思います。
F430がV8・2WDで約1.450kgですからね…

で、次期NSXの話になりますが…
前NSX(クーペ)が約1.350kg、Rが約1.220kgですからやはり軽いですよね!?
ただ、今の国産の規格で一から同じコンセプトで作ってもココまで軽くはならないと思うんです。
公言通り、V10・4WDで100kgは増えると思いますし、それだけ出力があがればボディ補強も必要になりさらに…
新型GT−RにしてもV6ツインターボと比較的軽量ユニットを使っていても約1.740kgですからねぇ…
そうやって考えると、今後の国産にはライトウェイトスーパースポーツを求めるのは厳しいのかもしれません…
もし、新型NSXが1.500万ぐらいになっても、1.500kg程度で収まるのであれば期待しちゃうんですけどね♪

ちなみに、引き合いに出した2台にも所謂Rと言える軽量モデルがあります。
ガヤルド・スーパーレジィーラ:100kg軽量+30馬力UP
F430・スクーデリア:200kg軽量+20馬力UP
まぁ、この2台は値段も別格ですけどね…(大汗)

自分で書いていて何が言いたいかわからなくなってきました…(笑)
とにかく、例に出した2台よりも魅力あるクルマとして次期NSXには頑張ってもらいたいってコトだと思います。
案外、他に目を向ければ選択肢が多いってコトだったのかも!?(爆)

(2008/04/19(Sat) 20:23:00)
次期NSX
http://www.asahi.com/business/update/0418/TKY200804170287.html

こんなニュースが出てました。
本当かどうかは出てみるまでわかりませんけどね…(汗)
ニュースの主旨としては、『レジェンドがFR化か!?』って話ですが…
最後に次期NSXにもチョットだけ書かれてます。
併せてFR化ってコトですが…(ToT)

自分としては、V10ミッドシップAWDなんて結構そそられるんですが…
それ、なんて言うランボルギーニ?って言われちゃいそうですね!?(爆)

(2008/04/18(Fri) 11:47:01)
クロサギ
20_04_15.jpg

ネタが無いので漫画のコトでも…(汗)
湾岸ミッドナイトを読みながら、実は気になってました。
先週も書いた通り、湾岸は読み終えていたので…
早速読み始めたんですが、1週間で既刊18冊読み終えちゃいました。。。
それぐらい面白かったのでお奨めです♪
※あくまで私感ですが…(爆)

(2008/04/15(Tue) 19:33:24)
< Back   Next >

Copyright © 2004 真のBLOG風日記♪. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]