|
906&706シリーズ発表 |
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080527_00.html
P906i 2008年6月1日(日曜日) SO906i 2008年6月2日(月曜日) SH906i 2008年6月3日(火曜日) N906iμ 2008年6月4日(水曜日) F906i 2008年6月5日(木曜日) N906i 2008年6月 (予定) ※販売順に並べてみました♪
一応、このようになっていますが… 久しぶりに、全く魅力がないような気がします。。。(汗) 機能もそうですが、何より形状がほとんど同じですよね!? 今まで、新機種は何かしらGETしてきましたが… さすがに今回は見送りかなぁ!?(笑)
|
(2008/05/30(Fri) 11:13:26) |
24122km |
6.05km/L
ガソリンが来月からまた値上げと言うことで…(汗) まだ半分ほど残っていましたが、給油してきました。 前回の給油からTC1000の帰り道(高速道路)ぐらいしか乗っていないんですが… 思ったより良くないですね。。。(ToT)
|
(2008/05/29(Thu) 14:00:47) |
久々に… |
昨日の夜、20km程度ですが乗りました♪ ここのトコロ、毎週末毎に雨が降って乗れていないので… 前回乗ったのが12日だったかな!? なので、約2週間ぶりですね。 乗っていて思いましたが… 今の季節、晴れた夜はやっぱりオープンカーが気持ち良いですよねぇ〜!!
|
(2008/05/24(Sat) 14:35:36) |
またまた次期NSX |
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080522/biz0805221919013-n1.htm
内容も多少レイアウトを変更してますが、載せておきます。 (前回の記事が読めなくなっていたので…(汗))
『ホンダ、新型NSXを高級ブランドで発売2008.5.22 19:19 ホンダの福井威夫社長は22日、産経新聞などのインタビューに応じ、 開発中の新型スポーツカー「NSX」を平成22年以降、国内展開する高級ブランド「アキュラ」で販売する方針を明らかにした。 新型NSXは、世界最高峰のモータースポーツ「F-1」で培った先進技術を投入したスポーツカー。 福井社長は「アキュラの象徴」と位置づけて、高級ブランドの販売促進につなげる考えだ。 これ以外のアキュラ投入車種について、福井社長は「複数ないと意味がない」として、中型セダン「TL」やSUV(スポーツ用多目的車)「MDX」などを候補として挙げた。 国内メーカーは北米を中心に、トヨタが「レクサス」、日産が「インフィニティ」といった高級ブランドを展開。 このうち、レクサスは17年に日本で販売を開始し、スポーツカー「IS-F」などラインアップの拡充を図っている。 ホンダはバブル期に人気となったNSXの後継モデルをアキュラの旗艦車種として位置づけることで、高級ブランドの販売拡大を目指す。 アキュラは北米を中心に展開しており当初、今年秋に国内市場投入を予定していた。』
コレを読むと、NSXと言う名前が引き継がれるみたいですが… 何となく、名前“だけ”が引き継がれるって感じがしませんか!? 自分の願望を言えば、オールアルミボディ&ミッドエンジンを継承して欲しいです。 予定通りV10を載せてくるなら馬力的に、AWDは必須でしょうからね♪
|
(2008/05/23(Fri) 11:23:06) |
 |
携帯料金 |

今月の請求(一回線分)です。 10年以上使っている番号なので解約するの勿体ないので!? オプション無し(iモードも…(笑))で寝かせてます。 今回、新機種の購入(一括+バリュープラン)したところ… こんな金額になりました!!(爆) いわゆる、ユニバーサル料金だけです♪ まぁ、キャンペーンは3ヶ月だけですが…(汗) 使ってない回線なので、解約すればさらに6円お得なんですけどね!?(核爆)
|
(2008/05/19(Mon) 12:29:43) |
|
< Back Next > |
|