H16.12月
![]() |
![]() |
![]() |
12月31日(金) 総走行距離:30793km | |
昨日はおっはー伊豆に参加してきました。 今日と一昨日の降雪に挟まれながらも天気の良い1日でした。 これも参加者全員の日頃の行いでしょう!?(笑) ただ、例年の箱根越えや伊豆の山を楽しめなかったのが残念でしたが… 美味しいお寿司を食べ、気持ちの良い温泉に浸かり、 1年の疲れを洗い落とした気分です♪ また、来年もあると思いますので是非参加したいと思います♪(爆) ただ、帰り道でビッグスロットルが不調になってしまい… 少しドキドキしながら、帰って来ました。 周りから見たら、少し心配をかけちゃったかも知れませんね…(汗) こう言う理由でした。ご容赦下さい。 チェックに関しては年末なので来年に持ち越しですが… ASMでしっかり面倒を見てくれますので全然心配していません♪ もう今年も残り3時間を切りました。(日記を書いている時点で…) 早いものでもう1年です。 今年1年を振り返ると、あまりオフ会に参加出来なかった1年でした。(汗) 来年こそは色々と顔を出したいと思います。 (毎年、思ってはいるんですが…(大汗)) こんな自分ですが、来年もヨロシクお願いします。 皆様、良いお年を〜♪m(_"_)m |
|
*今回の燃費:7.45km/l | |
12月27日(月) 総走行距離:30484km | |
日記に書くのが遅れましたが… 先週、少し(!?)のモデファイをしました。(笑) ブレーキの強化やスロットルの交換などですが… 詳細はよろしければMy S2000をご覧下さい。m(_"_)m で、昨日はその効果を確かめるべくSABみなとみらいへ。 前回は213psでしたので、今回は220psぐらいを目標にしていたんですが… 結果は210psと下がっていました。_| ̄|○ ちなみに今回で5回目ですが、 純正で測った1回目の記録(214ps)を越せていません… ココまで弄った以上、来年もノーマルより1psでも上を目指して頑張ります!! |
![]() |
*今回の燃費:6.61km/l | |
12月25日(土) | |
とりあえず、先日のハザードの不具合から… 結果としては、ハザードスイッチのヒューズが飛んでいたとのこと。 ただ、原因としてはアンサーバックが怪しいと言われましたので外しました。 このアンサーバック、元々個人が製作したものですから… 約2年もったことを考えれば上出来ですかね!? ですので、今はアンサーバックが無い状態で少し寂しいです…(ToT) で、今度はメーカー品を買いました♪(爆) ディーラーが年末で忙しいので取り付けは来年ですね。 他にも細々した物が来年の取り付け予定に入ってます。 今日はクリスマスですが… 一人では寂しいので、夜はファミレスに行きます♪(核爆) |
|
12月23日(木) | |
先日、アンサーバックの調子が悪いと書きましたが… どうやら間違いのようです。 アンサーバックの調子でなく、ハザードランプの調子が悪いみたいです。(汗) 押しても全く光りません…(ToT) ウィンカーはちゃんと出ますので気付くのが遅れました。 Sの場合、普段後ろへの挨拶は手で済みますし… 自分の場合、路駐もほとんどしませんので… って、気付いたのはタマタマ路駐をしたからなんですけどね!?(爆) と言うことで、コレは危険だと言うことで…、 朝一で仕事を抜け出しディーラーにクルマを置いてきました♪(笑) ついでにスポーツ触媒の取り付けもお願いして来ちゃいました…(核爆) |
|
12月18日(土) | |
先日、ハンズフリーユニットを取り付けたのですが… その際、どうやらアンサーバックユニットに悪さをしてしまったみたいです。 今現在、アンサーバックが効いてません。(汗) おそらく電気的なコトでなく、物理的による接触不良とかだと思うのですが… 近いうちにチェックしなくては…(大汗) |
|
12月13日(月) 総走行距離:30203km | |
久しぶりに給油をしました…(笑) 前回が10月末でしたので、実に1ヶ月半ぶりです。(汗) で、燃費はほとんど街乗りなのでこんなモノだと思います。(ToT) |
|
*今回の燃費:6.67km/l | |
12月11日(土) | |
最近、頑張って日記書いてます。(笑) 他にも色々とマイナーチェンジを新年の前に行っています♪ あくまで自己満足のレベルですが…(汗) でも、現在ドラクエに嵌ってます。(爆) レベル:24で止まってます。 案の定カジノで足止めです。(核爆) さらに、今回は練金釜といってアイテムの生成が出来るんですが… コレにも嵌ってしまい、なかなかストーリーが進みません。。。 年末のGT4発売までには終わらせないと…(大汗) |
|
12月9日(木) | |
引き続き、コーティングネタですが… 早野ぴっかり工房・店主の早野さんから作業終了後の画像を頂きました。 作業過程の画像と一緒にページを作ってみました。 よろしければMy S2000のExteriorのところからどうぞ。 ※Quartzのトコロの画像をクリックして下さい♪ |
|
12月6日(月) | |
おおよそ、ばれていたと思いますが…(汗) 今回、早野ぴっかり工房でクオーツガラスコーティングを行いました。 先日の土曜日には終わっていたのですが、 大雨により急遽本日の受け取りでした。 ただ、カート大会と昨日の天気を考えると朝受け取って直行って言うのも… と後悔していますが。(爆) 本日、無事受け取り、そんな考えは一気に消し飛びました。 普段、屋根付き駐車場での管理ですが… やはり3年を越えて大分塗装面は痛んでいたみたいです。 (お手軽汚れ取りで自ら痛めてもいたみたいですが…(汗)) 新車の時からコーティングは考えていたのでようやく念願がかないました。 ただ、多数の飛び石のあとが浮き出てしまい、 やはり新車の時に施工しておけば… と考えちゃいますね。 (その当時は安心してお願い出来るお店を知りませんでしたが…(笑)) でも、自分の記憶だと新車の時よりも輝いて見えます♪ 次もクルマを買うときはお願いしようと思います。 (契約した日に予約も入れないと…(爆)) (いつになるのかはわかりませんが…(核爆)) あと、昨日はカート・オフでした。 |
![]() 小っちゃい画像ながら周りの景色の写り込みがわかるでしょうか!? |
12月2日(木) | |
今、手元にSがありません…(笑) 分かる人には分かっちゃうと思いますが…!?(爆) 土曜日の夜には戻ってくる予定ですが、天候次第ではどうなるかわかりません。 また翌日曜日はとしさんのトコロでKARTオフがありますが、 Sでの参加は難しそうです。(核爆) としさんからは折角のオフ会なのに… と言われちゃいましたが、かなり前からの予約でしたので仕方ありません。 でも、Sが戻ってくるのが今から非常に楽しみです♪ |
|
![]() |
![]() |
![]() |