|
S2000生産終了 |

また、悲しいニュースが飛び込んできました…(ToT) NSXに乗り換えはしましたが、未だにS2000に魅力を感じています。 次期型も噂されていましたが… このご時世では仕方のないコトかもしれませんね… ただ、現在HONDAのスポーツカーと言えるクルマがシビックRだけと言うのも悲しい話です。 (秋頃には欧州版シビックRも導入されるみたいですが…)
詳細は… http://www.honda.co.jp/news/2009/4090127.html
|
(2009/01/27(Tue) 15:03:14) |
後期型テールランプ |

先日の作業の結果です♪ 明るい赤色になって、モダンな感じですが… ちょっと浮いちゃってるかも!?(汗) あと、Hロゴが前後で異なるのも微妙。。。 両面テープで貼ってあるだけなので剥がせば良いだけですけどね♪(笑)
※画像は携帯で撮影したモノです。
|
(2009/01/24(Sat) 12:03:47) |
作業中 |

6ヶ月点検のため、ディーラーに入庫しています。 あと、少しイメチェンも…(笑) どうなるか、自分も楽しみです♪
|
(2009/01/19(Mon) 14:28:58) |
eneloop |

先ほどの日記に書いたマルチパワーバッテリーパック用に買って来ました。 乾電池から、専用の充電池まで幅広く使えるのですが… 商品には何も入ってません…(汗) 専用の充電池を買ってもどこまで使うかわかりませんので!? 単3電池ですから、コレ自体がムダになるコトはないでしょう♪(笑) 8本使用って言うのは何ですが…(爆)
|
(2009/01/17(Sat) 18:05:36) |
バッテリーパック&望遠レンズ |
マルチパワーバッテリーパック MB-D10

装着前の画像です。 コレを使うと電池のもちも良くなりますが… 最高8コマ/秒の高速で、連続100コマまで撮影できるようになるそうです!? いや、ここまでの性能は必要ではないんですが…(笑) ついつい手を出してしまいました♪
詳しくは… http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/battery/digital.htm#mb-d10
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)

あと、望遠レンズも購入しました。 さすがに2桁や3桁のモノでは懐に厳しいので…(汗) 価格のみで選んでみました。 とは言え、手ぶれ防止のVRも搭載されているので自分レベルでは充分満足出来ると思います。 あとは数多く撮ってみないことにはわかりませんよねぇ…(爆)
詳細は… http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-300mmf45-56g_if.htm
ただ、このフル装備はかなり重いです…(ToT)
|
(2009/01/17(Sat) 13:24:13) |
NSX MUGEN RR |
オートサロンの情報を見ていたら、こんなのが…

縦置きエンジンだそうです…(驚)

詳細はコチラで… http://www.mugen-power.com/concept/autosalon2009/nsx/index.html
|
(2009/01/10(Sat) 16:25:17) |
VAIO type P |
こんなのが出るそうで… ネットやニュースなどでも取り上げられています。

VAIOのミニPC好きとしては我慢出来ません!!(爆) 早速、オーナーメードモデルをチェックしました。

こんな感じで組み合わせましたが… 165,300円(税込)!?(汗) スタンダードモデル2台分です…(大汗) でも、このまま購入ページに進んじゃいました…(核爆)
詳細は… http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/P/index.html
|
(2009/01/10(Sat) 12:17:42) |
喪中なので…(汗) |

今年もヨロシクお願いいたします。m(_"_)m
久々にTOP画像を差し替えました♪ 去年はメチャクチャ快晴で、一昨年の濃霧が嘘のようでした。 富士山をバックに撮影すると言う願いが一年越しに達成できました!!
|
(2009/01/04(Sun) 11:55:34) |
|
200902のログ 200812のログ |
|