|
暫定税率失効 |
これで明日からひとまず!? ガソリンが安くなると思います♪ その他のモノは結構値上がりしそうですが…(汗)
|
(2008/03/31(Mon) 19:44:50) |
TC2000 |

買い物をしてないのでネタがないです…(爆) なんて、昨日はとしさんの応援でTC2000に行ってきました!! NSXでの久々のロングドライブで自分も楽しかったです♪ 残念ながら、NSXの画像は取り損ねました…(汗)
|
(2008/03/27(Thu) 18:25:45) |
プレゼントその2 |

高橋@黒Sさんからも貴重なモノを頂けました♪ 『NSX PORT FORIO』です。 サイズはB2ぐらいかな!?(汗) それぐらいの大きさの写真が5枚ほど入っています。 昔、ベルノで貰った販促品(本来NSX購入者のみ!?)だそうですが… 写真を見てみると、どれも初期のホイールを履いていますから多分R発売前のモノかも!? 本当に貴重なモノをありがとうございました。m(_"_)m
|
(2008/03/24(Mon) 17:36:31) |
プレゼントその1 |

先週の土曜日、これだけの雑誌(その数7冊!!)を頂きました。 Hi−Rさん、ありがとうございました。m(_"_)m
1990年10月1日発行 CARトップ・ニューカー速報No.33『NSX』 1990年10月19日発行 モーターファン別冊『NSXのすべて』 1993年5月17日発行 モーターファン別冊『最新NSXのすべて』 1995年9月10日発行 GOLD・CARトップ・GTシリーズNo.1『NSX』 2002年7月7日発行 ハイパーレブ特別編集『新型NSX・タイプRパーフェクトガイド』 2002年7月12日発行 モーターファン別冊『NSXタイプRのすべて』 2002年8月1日発行 CARTOP・MOOK『NSX−R』
今となっては全てが宝物です♪♪ 特にリトラ時代のはオークションでも入手が難しいのではないでしょうか!?(汗) 本当にありがとうございます。 大切に読ませて頂き、保存していきたいと思います♪♪
|
(2008/03/24(Mon) 12:27:18) |
減衰調整用 |
何でも、形から入る性格なので…(笑)


柄の部分がラチェットタイプなんですが… 減衰調整ならラチェットである必要はなかったかも!?(汗)
でもこれで、調整を楽しんで行えそうです♪ 実はココだけの話、買って満足しちゃう性格でもあるんですよねぇ…(爆)
|
(2008/03/22(Sat) 12:48:02) |
KYOSHO ORIGINAL 1/18 Scale |

NSX−Rのミニカーです。 1/18のワリと大きいサイズなので、かなり精密に作られてます。 実車と比べると、まだまだ甘いですが…(笑) 多分、NSX−R(リトラ)のミニカーのなかでは一番の出来だと思います♪
|
(2008/03/20(Thu) 12:26:12) |
買い物ネタ |
日曜日、液晶モニターを買ってきました。 買い物をしないように心掛けてはいるんですが… ついつい買っちゃいます。。。(爆)
まぁ、10年近く使用した15インチからの買い換えなのでOKでしょ!?(笑) 当時としては結構高価な液晶だったので、今までもった感じですね。 さすがにそろそろ大画面にしたいと思いましたし、チラツキ等も出始めてましたから…(汗) 今回選んだのはナナオ製の20.1インチワイド画面です。

http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2031w/index.html
でも、PCでワイド画面ってどうなんでしょ!? 店員が言うにはビスタを使うならワイドがお奨めなんて言ってましたけど… ビスタは使っていませんが、価格と性能で選んだらコレになっただけです。 画面が綺麗なので使いやすくなった気もしますが、PC自体は何も変わらないんですよね…(核爆)
ちなみに、昨日はN2502(カード型FOMA端末)を買っちゃいました… でも、下り限定(&エリア限定)とは言え、モバイルで7.2Mのスピードは気持ち良い〜♪
|
(2008/03/18(Tue) 17:03:10) |
HERO劇場版 |
久々にDVDを買いました♪ (って、買い物ネタが続くなぁ…(笑))
この映画、上映中にも観たんですが、NSXが衝撃的な姿で出てます。
http://www3.kiwi-us.com/~shin_ich/blog/image/20_03_15.jpg
画像を撮りましたが、自分が凹んだので直貼りはやめました…(汗) 興味のある方は上記URLをコピペして見て下さい。
ちなみに、NSXはストーリーに全く関係ありません…(爆)
|
(2008/03/15(Sat) 12:17:24) |
純正メーター |

またまた、お買い物…(汗) 純正メーターが絶版になるかも!? と言う噂を聞き、急遽注文しました。 噂の真偽はわかりませんが… 在庫が1個だったので、もし本当なら以降は手に入りにくくなるかも知れませんからね!! まぁ、本来壊れなければ必要のないパーツなんですが… 何を考えているかは書かなくてもバレバレだと思います…!?(爆) メーターはアッシーでの購入なんですが、一緒に写っているのはトリップメーターです。 オドメーターは入ってませんので、無問題♪♪(笑)
|
(2008/03/14(Fri) 11:34:14) |
レーダー |

こんなのを買ってみました♪(笑) 自分よりも若い人はわからないかもしれませんが…(汗) ナイトライダーと言えば、主役のマイケルよりもキットでしょう!? この製品、音声を全て日本語吹替版の声優が担当しています。 製品はセルオートって言うメーカー製で、はじめて知ったんですが… 性能や使い勝手は二の次で、あの声で喋ってくれるだけで満足出来そうです!?(爆) 取付けはこれからですが、今からすごく楽しみです♪♪ ただ、大きめのディスプレイやアンテナがあるので、配置に悩んでます…
商品サイト http://www.alphaprogress-shop.com/special_knight2000.html
セルオート http://www.cellauto.co.jp/
|
(2008/03/13(Thu) 12:20:34) |
チタンノブ |

ついつい買っちゃいました♪(爆) もちろん、右側です… 左側はご存知、02R純正6速用です。 (ポリッシュ&青パターンに加工してます。) そのまま流用すると、初期型Rは5速なので紛らわしいですから…(汗) ほぼ同形状ですが、やはり純正の方が出来が良いですね!?

で、コレが初期型R純正ノブです。 大きな違いが一目でわかると思いますが… ネジの部分、初期型Rだけはメスではなくオスなんです!!
これが、先日書いたネジ棒の正体です。(笑) 全てのパーツを用意出来たので、いよいよ近日中に交換したいと思います♪♪
補足データ 初期R純正品:約172g 02R純正品:約230g 02R同形状:約223g
|
(2008/03/11(Tue) 17:30:47) |
23358km |
6.4km/L
まぁまぁの燃費だと思います!?(爆)
|
(2008/03/10(Mon) 12:14:52) |
コレ、なんでしょう!? |

おp@さんに作ってもらったモノです♪ 普通にネジ山を切っただけの棒なんですが… あるパーツを交換するために頼みました!!
どうなるか、すごく楽しみです♪♪
|
(2008/03/08(Sat) 11:43:56) |
HONDA公式ウェア |
 (画像はHPから拝借しました…(汗))
GONさんから教えて頂きました♪ http://www.honda.co.jp/wearandgoods/campaign011.html
早速、タイプRジャンパーを購入!!(笑) 表にはロゴなど一切ないので、それらしく見えずかなり気に入ってます。 裏生地が若干薄いので、真冬は厳しいと思いますが… 今の時期なら丁度良い感じで良い買い物をしました♪
 (コチラの画像もHPから拝借しました…(大汗))
コチラは、鈴鹿サーキットやツインリンクもてぎでお馴染みのモビリティランドのHPです。 https://mls.mobilityland.co.jp/onlineshop/Default.aspx
ついでにコッチも注文しちゃいました♪(爆) Hロゴが目立ちにくいハイカットの方を選びましたが… ハイカットの靴って、中学生の時に履いたコンバース以来かも!?(核爆)
|
(2008/03/06(Thu) 19:31:29) |
CAUL |

先日、友達からもらいました♪
|
(2008/03/04(Tue) 17:17:43) |
ホイール画像 |
 フロント:16インチ7Jオフセット55
 リア:17インチ8.5Jオフセット60
だいぶ慣れたのか…(笑) 気になった部分が一切感じられなくなりました。 グリップや剛性はそのまま感じられるので、すごく良い感じです!! こうなると、02Rの前後17も気になりますが…(爆) しばらくはこのまま乗ってみようと思います♪
|
(2008/03/03(Mon) 11:48:08) |
潮風公園 |

昨晩、初めてNSXのオフ会に参加してきました♪ 最近はロイホにしか参加してなかったので、久しぶりに新鮮な気分で楽しかったです。 開催が毎週金曜日の夜なので、土曜仕事の自分にはチョット辛いですが…(汗) また、参加したいと思うオフ会でした♪♪
|
(2008/03/01(Sat) 11:44:33) |
|
200804のログ 200802のログ |
|