H16.3月
3月29日(月) 総走行距離:27547km | |
昨日は榛名湖まで行って来ました。 久々に顔を出しましたが、みなさん相変わらず良い方々でした♪ ただ、山道が前日の雪で砂まみれだったのが残念でした…(ToT) 遅刻しての参加でしたので、いつもより少し遅くまで参加したのですが… 案の定、帰り道は渋滞に引っかかってしまいました。 でも、本当に楽しかったのでまた参加したいですね♪♪ 今回もD70を持っていきましたが、 マダマダお見せできるレベルの写真が撮れません…(ToT) 本当に難しいです…(汗) |
|
*今回の燃費:9.05km/l | |
3月25日(木) | |
また、チョット(?)色々(!)と買い物を…(爆) しばらくmovaを使っていたんですが、FOMAにしました。 で、買ったのがSH900iです。 まー、携帯電話は仕事柄必要なので仕方ないですね…(笑) あとは、またまたヤフオクで… 今のところ、評価には反映されていませんのでワカラナイと思います。 一種のジャンク品を安くGETしたのですが… ちゃんと使えるようにするまでには少し出費がかさみそうです。(汗) 多分、普通の品をヤフオクで買うよりは安く済みそうですけどね♪ 最後に、TOPPAGEのマイナーチェンジをしました。 本当にマイナーなので気付かないかもしれませんが…(汗) ヒントはチョット見づらくなったかも!?(核爆) |
|
3月22日(月) 総走行距離:27149km | |
週末、色々D70を持ち歩いてみました♪ 土曜は、おばんに。 日曜は、ASMと…。 やっぱり、夜の撮影は難しいですね…(汗) (なので、昼間の画像を載せときます。(爆)) で、昨日はASMでGONさんに色々と教わってきました。 メーカーは違っても同じ一眼レフですので、使い方は共通みたいです♪ そう言えば、普通の一眼レフの使い方は各社共通でしたね♪♪(笑) あと、勇み足で作ったギャラリーもカタチにしなくては…(大汗) ECU、交換後の給油をしました。 やっぱり、若干の悪化が見られますね。 (まだ1回なので目安にしかなりませんが…) 今後の給油も楽しみです。 |
![]() |
*今回の燃費:6.18km/l | |
3月18日(木) | |
たまにはその日の出来事を…(汗) またまた買っちゃいました、デジカメ…(爆) でも、今度のデジカメは今までのモノとは全く違います。 デジタル“一眼レフ”カメラです。 今回買ったのはNikonのD70です。 今まで、デジタル一眼レフカメラと言えばとんでもない価格でした… (今でもハイエンドはとんでもない価格だと思います。) 廉価版とでも言うんでしょうか!? (性能は決して廉価ではナイと思ってますが…) ようやく、自分の手が届くモノが出てきましたので、思わずGETしちゃいました。 昨年発売のキャノンのEOSkissデジタルも高性能でしたが… (GONさんが使用されていて、TOP画像からも性能の良さがわかりますね♪) 自分は元々Nikon党でしたので見送ってました♪(笑) とりあえず、昔取った杵柄がドコまで通用するかわかりませんが… しばらくコノおもちゃで遊んでみようと思います。 早速、今度のおばんでデビュー予定です。(核爆) |
|
3月15日(月) | |
最近、Sに乗っていないせいかネタがありません…(ToT) 強いて言えば、無限の新しいオイルキャップを買ったコトぐらいでしょうか!? 先日ヘッドカバーを交換したのですが… ネジ切りの向きが若干ずれていたのか、 無限マークが逆さになってしまったんです。(笑) で、前から目を付けていた新型のキャップをGETしたわけです。 でも、新型結構考えられてます。 掴むところが回しやすいデザインになってます。 (色が薄いゴールドなのが頂けませんが…(爆)) |
|
3月11日(木) | |
昨日からまた春先の暖かい天気なのですが… 風が強くてお世辞にも良い天気とは言い難いですね。 自分は幸い花粉症をマダ発症していないので良いのですが、 花粉症の方はかなり厳しいのでは…と思います。 流石にコノ風ではS(特にオープン状態)に乗るのは厳しいですよね。 結局、昨日は乗りませんでした。 早く穏やかな天気になってくれるコトを祈ってます。(笑) |
|
3月8日(月) | |
先日、無事ECUの換装を終えました。 交換後、あまり体感は無く単にリミッターカットをしただけ!?って感じでした。 としさんにも運転をしてもらったのですが… 逆にパワーが落ちたんじゃない??と言われてしまいました…(ToT) チョット(!?)気になりましたので、昨日はみなとみらいのSABへ…(爆) 結果は右のグラフ通りでした♪(嬉) でも、良く考えるとドノーマルで214.6psを出しているんですよね… あと、昨日は久々に雑誌取材を受けるためにASMに行ってきました。(笑) (前輪も取替えましたが…(汗)) でも、根がミーハーですので、やっぱり雑誌取材は楽しいですね♪ 新しい方々とも色々お話が出来ましたし。 それに、HP見てますよ〜なんて言われると感激です。 ただ、作業をしている時であまりお話が出来なかったのが残念でした…(ToT) 時々ASMに顔を出していますので、お気軽に声をおかけ下さい。m(_"_)m で、早くも次は何をしようかな…?なんて考えています。(爆) やっぱりパワーが上がるモデファイをしたいですね♪(核爆) 候補としてはスポーツ触媒やビッグスロットルですかね…!? |
![]() |
3月6日(土) | |
無事、羽が巣立っていきました♪(笑) 大事に扱ってもらえそうで、安心しました。m(_"_)m 明日はASMに行く予定です。 その前に今晩のおばんにも…(爆) |
|
3月4日(木) 総走行距離:26907km | |
最近、HPもチョコチョコっとモデファイしてます♪(笑) とりあえず、HPにアイコンを付けてみました。 お気に入りに入れると表示されるヤツですね。 構想はズット前からあったのですが… なかなか上手く行きませんでした。(汗) 今回、ようやく成功(爆)しましたので…、 もしよろしければお気に入りに追加し直してみて下さい♪ (IE(XP)であれば次回から反映されると思います。m(_"_)m) あと、4月7日(水)の山野塾に申し込みました。 平日ですのでなかなか難しいと思いますが… ご一緒される方がいらっしゃいましたら、ヨロシクお願いします。m(_"_)m |
![]() |
*今回の燃費:6.74km/l | |
3月1日(月) | |
今日から3月ですね。 でも、朝から雨でチョット肌寒いですが…(笑) ひょん(?)なコトからSP○○Nのコンピューターが手に入りました。 一応、会社に問い合わせると04でなければ問題ナイとのコト… (VGSも非VGSも関係ないらしいです。(本当かな〜?)) でも、上記の言葉を信用して、今回GETしました。(爆) 取り付けは今度のおばんを予定しています。 何事もなく使用できると良いな・・……(-。-) ボソッ ついでにパワーUPも…(核爆) |
![]() |