H15.10月
10月27日(月) | |
お会いした方には色々お話をしているのですが… 現在考えているパーツは無限の前後スリットローターなんです。 でも、コレを取替えるならフルードはもちろん、 ホースやパッドなども併せて交換したくなってしまいませんか? (と言うか、今の自分はなってしまってます。(爆)) でも、そうすると予算が…(ToT) FRローター:59000円 ホース:32000円 パッド:30000円前後 フルード、工賃… こりゃ、鼻血しか出ませんワ。。。 |
|
10月21日(火) | |
最近、夜の気温がめっきり冷え込んで… オープンドライブには厳しくなってきましたね。 それに比べて昼間の天気がオープン日よりで…(ToT) 明日は定休日なのですが、天気予報は雨。 チョット寂しいです。 そうそう、只今考え中なパーツが… ヒントは最近リニューアルされた某HPに♪(爆) |
|
10月16日(木) 総走行距離:25441km | |
もう月曜日の話になってしまいますが…(汗) 無事(?)、大運動会(TC1000)に行ってきました。 クルマやカラダはもちろん何事もなかったのですが… 近年、希に見る大雨に降られてしまいました。 本来、4本の走行枠がドライ2本とウエット1本になり、 実力を出し切れずに今年の大イベントは終了となりました。 当然、前回のタイム更新すらママならず… かなりフラストレーションが溜まっています。(爆) と言うことで、11月26日(水)の山野塾に申し込みをしました。 今回は平日ですが、その分スグに定員と言うことはないでしょう… どなたかご一緒しませんか??(笑) 今回もとしさんとはご一緒させていただく予定です♪ あと、サーキットから帰宅後HTを久々に外しました。 普段はそんなに重量の変化を感じないのですが… 一日中、Sに乗っていたせいか!? HTを外した途端、ものすごく身軽になった気がしました。 しばらくHTは自宅に封印の予定です。(核爆) (多分、自分の腕では軽くした方が早く走れるかも!?(汗)) |
|
*今回の燃費:8.61km/l(走行前)、6.46km/l(走行後) |
|
10月11日(土) | |
HONDAのHPも更新されてましたね。 早速、自分もインターネットシミュレーションをやってみました。 (モンテ青がないのが寂しい限りです…(ToT)) で、見ての通りですが… 結局、ロイヤルネイビーブルー・パールに収まってしまいました。(笑) 今買うならこんな感じでしょうか!?(上:オープンVer.、下:クローズVer.) 今回も初回オプションてんこ盛りです。(爆) 実際、買い換えるとしたら無限エクステリアは全移植でしょうね… 兎に角、一回は試乗したいモノです。。。 いよいよ明後日はS2000大運動会です。 前回のタイムはあまり気にせず、楽しんで来ようと思います。 …無事に日記を書けることを祈って。。。(汗) |
![]() ![]() |
10月9日(木) | |
04モデルが発表になりました。 早速、ディーラーに顔を出して新しいカタログをGETです。 (やっぱりモンテは廃止になってました。(ToT)) とは言っても、新しいカタログを見るのはやはり楽しいですね♪ 本当に妬ましい装備が充実していて…(爆) 許されるなら今すぐにでもオーダーを入れたい気分です。 (絶対、無理ですが。) そんな中、何でかな…と言う部分をいくつか。 まずはナビですね。 未だにDVDと言うのもチョットって言う気がします。 ココまでユーザーの気持ちを反映したのでしたら、 昨今の流行り(これからの主流?)でHDDにするべきだったと思います。 また、17インチのホイールは大歓迎ですがBBSの設定が無くなってしまったのも寂しい気がします。 (コッチは開発コストの問題がありますが…) あとはヘッドレストスピーカー。 純正シートが合わない自分には辛いオプションです。 出来ればロールバーの中にでも設置して欲しかったですね。 (これではシート交換をしたくても出来ませんから…) これからオーダーされる方は一番気を付けて欲しい部分だと思います。(汗) でも、今から買われる(買い換えられる)方が本当に羨ましい出来になっているのは間違いないですね♪♪ (自分も来年頃には…(核爆)) |
![]() ![]() |
10月6日(月) | |
先日、おばんで新しいナットを付けてきました♪ (もう一昨日の話ですが…(汗)) 完全に自己満足の世界になってしまいますが、 自分ではかなり気に入ってます♪ (装着画像もモデファイの方にUPしておきました。) 確かに黒の貫通ナットもレーシーで格好良いと思うのですが… あまりに武闘派なイメージが強いですからね♪ えっ、もう十分武闘派ですか!?(自爆) |
|
10月4日(土) | |
早いですよね…、もう10月です。 ただ、今年は昼夜の寒暖の変化が激しいですね…(汗) 昼間は長袖だと暑いですし、夜は半袖では。。。 あまり、上着で調整しない自分にはチョット厳しいです。 でも、夕方の気候はクルマにとってBESTなんでしょうね。 エンジンの回り方が本当に気持ち良いです。 さらにオープンでしたら言うことないでしょうね。 (現在、大運動会に備えてHTを付けたままなのがツライです…(ToT)) 先日から続いている(?)プチ・モデファイの第二弾です。 久しぶりに画像を貼ってみました。(笑) ホイールのセキュリティーで有名なマックガードのスプラインドライブナットです。 BBSの時からロックナットを愛用しています。 ただ、気分を変えたくなりましたので、今回はコチラの製品を購入しました。 (こちらのロックは簡易的なモノなので狙われたらアウトでしょうね…) 装着前ですが、ロックナットを併用するべきか悩み中です。。。 今回はブルーのキャップを選びました♪(爆) 他にも色々なカラーが用意されています。 (どうせならロックナットも色々なカラーを用意して欲しいものです…(核爆)) 今夜のおばんで装着予定です。(爆) 装着後の画像もモデファイ(足廻り)のページで近日公開しますので、 興味のある方は楽しみにしていて下さい。m(_"_)m |
![]() |