H15.6月
6月30日(月) 総走行距離:23175km 今日で6月もお終いですね。 梅雨明けにはマダマダ時間がかかりそうですが… 今週末は久しぶり(?)の山野塾です。 初めてHTを被せたままでの参加になりますので、楽しみ半分・不安半分って感じです。 でも、限界を知るという意味ではコッチでも参加しませんとね♪ 今のところ、天気予報では雨は降らなさそうですが… しばらく天気予報から目が離せません。。。 あと、チョットRCに復活をしようと思ってます。 まずは8月にあるタミヤグランプリ全日本選手権に出てこようと思います。(笑) あっ、決して良い成績を残そうとかは思っていません。(汗) ヤッパリ2年以上のブランクがありますので… ただ、その場の雰囲気を楽しんで来ようと思います。 (それなりの準備はしていきますけどね!?(核爆)) *今回の燃費:8.63km/l |
|
6月26日(木) またまたプチ・モデファイをしました♪ と言っても、デッキを交換しただけですけどね… モノは、以前から狙っていたMX−424F(MD−LP対応)です。 今回、動作確認が出来ないと言うリスキーなモノに手を出してしまいました。(汗) (おかげで、ものすごく格安でしたけどね♪) 純正のオーディオ交換ですので、スグ交換出来ました。 でエンジンをかけてみると… 無事作動しました!! (動作確認が取れないだけでしたので勝算はかなりありましたけどね!?(爆) これで、オーディオも完了な感じです♪♪ あと先日、オープン走行時に使用するソフトトップカバーも譲ってもらったんです。 あいにくHTを載せてしまいましたので出番は当分先になってしまいますが…(笑) あまり使う機会が少ないと言われる一品ですが、 山野塾に行く際にでも使用しようと思います。(もちろんオープンで行く時ですよ!?(核爆)) |
|
6月23日(月) 一昨日・昨日と2日続けてのオフ会参加でした。 掲示板で半分(?)ばらされてしまいましたが…(汗) 群馬のオハルナに顔を出してきました。 おばんもいつものメンバーに加え、新しい方々もいらっしゃって本当に楽しかったです。 さすがに猛烈な眠気に襲われ、おはるなは中座してしまいましたが…(汗) でも、ETCの機能を存分に確かめることが出来、有意義な週末でした。 ただ、群馬から帰るとETC前払いのお知らせが来てました。(ToT) もう少し早ければ早速適用できたのに…(笑) |
|
6月21日(土) 総走行距離:22860km 昨日、無事ETCの取付が終わりました。 結局、その日のうちにテスト走行もしちゃいました。 ルートは一番良く使うであろう、ASMまでの第三京浜〜横浜新道です。(爆) 最初は恐る恐る進入したのですが、あっけなく通過。(当たり前ですね…(汗)) 進入スピードは20km/h以下と書いてありますが、実際は… でも、ノンストップはやっぱり便利ですね♪ チョット、モデファイのページを編集し直しました。 ジャンルが違って載っているモノもありましたので…(汗) ETCもインテリアの方に移しました。(大汗) 他にもチョット追加をしていますので、よろしければご覧下さい。m(_"_)m で、今日の話題を… 久々にHTを載せました♪ しばらく、オープンで乗っていましたが、これからはクーペです。(笑) 多少の重量増は気になりますが、違うクルマのようで楽しいです。 さて、次は何をしようかな…(自爆) あっ、夜はおばんへ行ってきます。 *今回の燃費:7.09km/l |
|
6月19日(木) ETCを無事(?)購入してきました♪ 今回のキャンペーンで大分取り付ける方が増えたみたいですね。 朝、確認の電話をしたところ… ETCセンター(?)に全然電話が繋がらず、SET UPが遅れていると言われちゃいました。。。(ToT) でも、色々お願い(ゴネて(爆))して、何とか準備してもらいました。 (SABみなとみらい店さん、ありがとうございました。m(_"_)m) で、そのままディーラーにPit in♪(閉店時間後にスミマセン…) 何とか、取付をお願いしてきました。 でも、ディーラーでは新型のインスパイアの展示準備がされてました♪(早) (ただ、最高級グレードでもS2000typeVよりも安いのが微妙…(汗)) 当初、1日もあれば…と言われたのですが、 明日は使う予定もないので土曜日仕上がりでお願いしてきました。 (明日終わるかも…とも言われましたが♪(笑)) 兎にも角にも、ETC騒動も一件落着のようです。(核爆) あっ、前払いの登録もしなくてはっ!! |
|
6月17日(火) 先日のETCの取付ですが、ディーラーにお願いすることにしました。 (担当さんがオヤスミと言うことで、まだアポは取っていませんが…(汗)) SABですと、来週の月曜日になってしまうので、少しでも早いディーラーでお願いすることにしました。 自分の予定としては、木曜日にモノを受け取りそのままディーラーにPit−in。 金曜日の夜、受け取りって感じですね。(ただ、天候が非常に気になります。) ソロソロ、HTも取り付けたいのですが、こればっかりは晴れていないと…(爆) 日曜日ですが雨が降っていなければ、ETCの試し切り(?)に遠出をする予定です。 (でも、ドコに行くかはマダ内緒♪(核爆)) |
|
6月15日(日) 今日はセコハン市場(ASM)に行ってきました。 大半の方はご存知だと思いますが、Vテック・スポーツの取材がありましたので…(汗) 自分は9時半頃到着したのですが、ソコはSで溢れかえってました。 最終的には30台以上集まったのではないでしょうか?? でも、撮影前に左Rタイヤが変との指摘。 撮影終了後、緊急(?)PITしたところパンク確定。。。 ピンポイントでグルーブのど真ん中を射抜いてくれてました。 (スポーツ走行をする身としては、タイヤ交換せざるを得ません…(ToT)) 行き先がセコハンで良かったのか、悪かったのか…(多分、前者でしょう。(笑)) お陰様で大分欲しい小物も増えました…(大汗) これからもASMの商品開発から目が離せませんね。(核爆) で、帰りは無事(?)みなとみらいのSABでETCを予約してきました。 最初の店員さんはパナは6/12に発表(在庫なし)とのたまってましたが… このページを見せたところ、他の店員さんは『ありますよ…』ですって。(爆) 危うく二度手間になるとこでした。。。(汗) (でも、モバイルPCでコレ!!って見せる自分も意地悪かな…(反省)) あとは取付をSABで頼むか、ディーラーで頼むかってトコです。 (工賃はどちらも同じみたいです。) あとは究極のDIYですが…(コレはないかな…!?) |
![]() |
思わぬ出費… この分で楽々ETCが取り付けられます。(爆) |
|
6月14日(土) すでに1週間が過ぎてしまいました。 その間に関東どころか、東北まで梅雨入りしてしまい… Sに乗れず、フラストレーションを毎日溜めています。。。(ToT) 本人はそのつもりはないのですが… 周りからはそのように見えるみたいです。(としさんにも言われてしまいましたし…(汗)) でも、明日は乗る予定です。雨でも!! さすがに雨が降っていたらオープンには出来ませんが… (ただ、雨の日のSってかえってストレス溜まるんですよね…(爆)) 一部の方はご存知だと思いますが、セコハン市場(ASM)に行ってきます。 行かれる皆様、ぜひヨロシクお願いします。m(_"_)m あっ、あとETCカードが届きました♪ でも、本体は未だ予約出来ず…(ToT) 明日の帰りにでもみなとみらいのスーパーオートバックスで予約してきます。 今日はこれからおばんですが… 自分は家のクルマで参加予定です♪(核爆) |
|
6月7日(土) 総走行距離:22665km 久しぶりの給油と洗車をしました。 先日のカート大会では行く途中雨に降られてしまいましたので… (もちろん、当日もWAXシートで簡易的に拭いたのは言うまでもありませんが…(爆)) これから梅雨入りですが、こう言うときに屋内ガレージは良いですね。 (地下なので、最悪冠水の恐れがありますが…(汗)) *今回の燃費:8.26km/l |
|
6月3日(火) 昨日、書いたとおりナビの最新版を買ってきました♪ (にしても、16200円は高い…(ToT)) 中身が気になるモノの、撮影の為使わず持ち帰り!?(爆) 使用感は次回以降に持ち越しです。 で、Sに乗ったついでにチョコっとドライブがてら、みなとみらいのSABにETCを見てきました。(核爆) (明日からまた天気が崩れそうなので…(汗)) 気持ちは三菱かPanasonicって感じですが、今ひとつ決定力に欠けるんですよね。。。 新しいPanaのはまだ発売になってませんし…(詳細はコチラ) 発売になったら再度SABに行って最終決定をしたいと思います。 (他に何か有力情報がありましたら、是非教えて下さい。。。m(_"_)m) |
|
6月2日(月) 昨日は、としさん達とカートに行ってきました♪ 詳細は、後日としさんのHPにUPされると思います。(爆) 久々のカートを思いっきり楽しんできたのですが… 危うく、死にかけました!?(汗) 終わってみれば、全然平気なんですけどね♪ ほとんど怪我1つナシです。(核爆) (詳しくはお会いしたときにでも!?(笑)) で、自分はいつもナビを使用して移動するのですが… 昨日のナビは全敗です。 行く先々がナビに入ってませんでした…(ToT) やっぱり、2年前のデータではハナシになりませんね。 と思って今日HONDAのHPを見てみると… http://www.internavi.ne.jp/station/detail_5.html 最新版が発売になったみたいです。(約1年半ぶりの新発売だと思います。) 早速、ディーラーに注文してしまいました。(明日には届くそうです。(笑)) |