H14.1月
1月30日(水) 今日も、昼にカレーを食べてきました。 新しい店を発見しましたので、連れ立って行ってきました。 自分が、辛党なのを知っている人がワザワザ(爆)見つけてきてくれました。 何とも、スゴイお店でした。 辛さは、30段階までありました。 真は、控えめに17段階を注文しました。(しかし、20段階を注文した人も・・・) うーん、流石の自分も頑張っても20段階を超えられるかどうかの辛さでしたね。(核爆) ただ、辛いだけで味はイマイチでした。 (いつもお邪魔しているカレー屋の方が断然美味しいです。) でも、一番ビックリしたのは・・・ 300円増しの極盛りでした。 内容は、4.5人前!!! 辛さ30段の極盛り・・・ そんなの、食えるかー!!って感じの昼食でした。 |
|
1月29日(火) 3日目・・・ Sが手元にないせいか、日記に書くことがありません。(笑) うーん・・・ そういえば、チョコエッグ!! みなさん、ご存知かと思いますがチョコレートの中におまけが入っているお菓子にはまっています。 いまさら・・・(爆) ただ、はまっているのはディズニー版で、一番は会社の同僚なんですが・・・ 手助け?のために、自分も一日一個食べてます。(核爆) 何とか、体重だけは気をつけないと・・・ (一日一個が限界です!!) PS.ハーボットをTOPページに設置してみました。 名前はJr.です。(インディーじゃないですが・・・) 本人も良くわかっていませんが、ヨロシクお願いいたします。 m(_"_)m |
|
1月28日(月) Sが手元から離れて2日目・・・ すでに、中毒症状が出ているような気がします。(笑) 乗れないとなると、乗りたくなるのが人情ですよね?(爆) あと、2週間弱・・・我慢できるかな?(核爆) |
|
1月27日(日) 昨日は、おばんでした。 が、その前にセコハン市場に顔を出してきました。 と言うのも、車を預けるためです。 ついに、足の組み込みです。(まだ入荷していませんが・・・) +トランク&GTウイングの塗り直しもあるからです。 うーん、2週間ほどお預けになりそうです。 が、次に乗る時が大変楽しみです。 そして、おばんへ。(途中、焼き肉を食べ・・・) 風邪っ引きの身ではありましたが、おばんはヤッパリ楽しいです。 今回も参加者は多かったものの、Sは少なかった気がしました。 (自分も、Sで参加できませんでしたし・・・(笑)) 興味深かったのは、無限ウイングの角度調整ですね。 自分のも、戻ってきたら弄ってみようと思います。(トランク、凹みませんよね?) しばらくは、足とウイングで楽しめるかも・・・(モデファイにも一段落つけないといけませんしね。(爆)) 今日も、セコハン市場に行ってきました。(byアリスト) Sに忘れ物をしちゃいまして・・・(笑) ついでに、天気も晴れましたので先日の雨をSから拭き取ってきました。 (やっぱり、雫に濡れていると気になりますよね?) その後は、アリストも洗車しました。 久々に洗うと気持ち良いです。 さて、綺麗になった車でドライブを・・・と思ったら、もう暗くなりかけていました。 しばらくはアリストで行動をします。 ただ、アリストも今週の木曜日にローター交換するんですよね・・・ 今日、高速道路を1**km/hで走行中、ブレーキをかけるとハンドルに妙なバイブレーションが・・・ ディーラーに持っていくと、ローターの歪みだろうとの事、保証期間内(ギリギリ)と言う事で無料交換だそうです。 終わったら、その後一っ走りセコハン市場に顔を出す予定です。(ばっくす君がいれば・・・) やっぱり、アリストも楽しいです。 |
|
1月24日(木) ニューアイテム、GET!です。 それは・・・スイカカード!!です。 JRの非接触型?カードですね。 今更なんですが、かなり便利です。 今回、定期の買い替えと合わせて購入したんですが、もっと早く手に入れるべきでした。 財布から出さないで済むだけなんですがカナリ得した気分です。 きっと車のETCはもっと気持ち良いんだろうな・・・ あとは、昨日の話ですが初めてミニロトに当たりました。 とは言っても末等ですけどね。(笑) 自分の選んだ数字で当たるのは嬉しいですね。(それだけにあと2つだったのにと思ってしまいますが・・・) ちなみに。当選額は・・・900円でした。 |
|
1月22日(火) 今日は、カレーの日だそうです。(笑) なんでも、1987年に学校給食で初めて出された日とか・・・ それ以来、毎年1月22日は給食でカレーが出るそうです。 そんな話を朝仕入れた途端、カレーモードです。 で、昼食はカレーを食べました。 とは言っても、週に1回は食べているんですけどね。(爆) その他は、ネタが一切無い一日でした。(核爆) |
|
1月21日(月) FOMA端末の話を・・・ 機種変更をしました。 N2001からN2002です。 特に期待はしていなかったのですが、自分的にはHITです。 自分の家は今まで電波が弱く入りづらかったのですが・・・ (メインのN503isもアンテナ一本立つか立たないか・・・って感じです。(爆)) でも、今回のFOMA端末は何故か感度がメチャクチャ良いです。 (と言うか、自分の環境に合っています。) 今までのN2001は圏外だったのに・・・ なぜなんでしょう?(笑) ただ、電池の持ちは今までと一緒なので、まだメインとしては弱いですね。 これで、電池の問題がクリアできれば文句なくFOMAをメインにします。 N2003(仮)に期待!!(年内に出るかな〜?) |
|
1月20日(日) 総走行距離:7354km MDデッキ取り付けました。 かなり、音的にも良くなり満足です。 でも、チョット音飛びをするような・・・ (エンジンをかけ直した後は、再発しませんでしたが・・・) しばらく、様子を見てみようと思います。 (現品処分品とはいえ、正規ディーラーでの取り付けでしたから保証はバッチリですので。) うーん、オーディオはこれで結構満足かも。 あとは、正面エンブレム&サイドエンブレム&車内パーツの一部をカーボン調に変更しました。 かなり、車内の雰囲気も変わりコチラも大満足です。(詳しくはMODIFIEDのページをどうぞ。) あとは、足&マフラーです。 何気にやる事はマダ残っています。 *今回の燃費:6.42km/l |
|
1月19日(土) 昨日は、スーパーオートバックス・みなとみらい店に行ってきました。 目的は、パワーチェック!! やっぱり、ノーマル給排気系(純正)でのパワーを調べとかない事には・・・ 早速、結果ですが・・・ 214psでした。(条件補正後兼実走行データ) ネット値でも236ps。 わかっていた事ではありますが、カタログ値の250psは出ないんですね。 今月末にはマフラー交換を予定していますので、さらに落ちそうで怖いです・・・ また、しばらくしたら計測しに行きたいですね。(怖いけど・・・) そして今日は、町田のベルノにお邪魔して来ました。 お友達のお付き合いです。(荷物もち) ということで、久々アリスト出動!! セダンなのに、結構荷物が積めるところが気に入っています。 そして、またまた衝動買いをしてしまいました。 それは、MDデッキ!!(現在も装着しているんですけどね。) ギャザーズの最上位機種になります。(現在は中位機種。) なんと、現品処分大特価に飛びついてしまいました。 ですので、明日は再度S2000で町田店に行ってきます。(工賃サービスの為。) ここで、情報を一つ! 19日、20日町田店来店のお客様全員にフリースブランケットプレゼントしていました。 当然自分もGETしました。(オープンカーでは結構重宝しますよね?) 自分は、15時頃うかがう予定です。(一応・・・) |
|
1月17日(木) すでに掲示板の方に載っていますが、 私事ながら30歳に本日なりました。(もうめでたくはない・・・かな?) 10の位が一つあがると、ガクンと年を感じてしまうのは自分だけでしょうか。 ただ、30になって一つ良い事がありました。 みなさんも、気にされている保険ですが30歳以上限定と等級が一つ上がったのとで、 料率が上がったにも関わらず下げる事が出来ました。 (30歳でなくても、若干は下がったんですけどね。) ただ、最近でも盗難等の話が入ってきますのでマダマダ厳しそうですね。 (02モデルの事故率も気になるところではありますが・・・) ここ3日間、Sの会話には事欠かなかったのですが全然Sに乗っていません。 毎年、誕生日には自分に休みをプレゼントしています。 今年は仕事の都合で明日になってしまいましたが、休みを取りました。 ちょっと、Sで遊ぼうかと思います。(さびしい〜・・・涙) |
|
1月16日(水) 昨日・今日は、チョイオフ?でした。 昨日は、本当に飲みすぎてフラフラになってしまいました。 milesさん、よしっぺさんの3人で飲みましたのでSの話で盛り上がり、 気が付いたら3人でワインボトル2本&日本酒3合&ビール(ピッチャー)が何時の間にか空でした。(汗) そのほかにも個人でオーダーしたのも合わせると・・・ お酒って本当に怖いですね。(爆) 今日はプラスN氏さんの4人でファミレスオフでした。 こちらでは、ドライビングレクチャーを受けました。 掲示板でも盛り上がっています?が、ヒール&トゥーの話で大盛り上がり。 どんどん、追い込まれています。(笑) でも、当然この2日間は一切練習できてません。(核爆) 地道に頑張ります。 |
|
1月14日(月) 総走行距離:7182km ニュー・アイテムをGET。(ちょっと前にですが・・・) TN2P製カラードデフレクター(ブルー)です。 02モデルで標準装備になってしまったので、チョット変えてみようと思いました。 (それ以前から、装着率は高かったですね。) で、せっかくのお休みでしたので装着に取り掛かりました・・・ が、断念。 HTを装着していると、デフレクターの後ろに手がうまく回らず頓挫してしまいました。 しばらくは、大切に保管です。 最近、燃費がチョット良いです。 特に運転は変えていないんですが・・・(逆に回し過ぎるくらいで・・・(爆)) うーん、謎です。 遅ればせながら、Vテック・スポーツVol.4に載ってしまいました。 撮影の時は緊張してしまい、写真映りは・・・ みなさんの判断にお任せいたします。(笑) もしよろしければ、見てみて下さい。 *今回の燃費:7.32km/l |
|
1月13日(日) まずは、お詫びを・・・ 昨日のおばん、デジカメは持っていきました。 いざ撮影・・・、メモリースティックが入っていません。 終〜了〜・・・ ただ、いつものように情報交換を存分に行い大変有意義なひと時でした。 本日は、昼からひろさんのところで大作業。 無限製エアクリの取り付けでした。 (相変わらず、真は見学・・・) 13時作業開始。 終了時刻は17時半。 結構、マニュアルの作業時間4.0hは正解かも・・・ (試行錯誤しながらの装着でしたが、かなりの好LAPですね。(笑)) ただ、今回の取り付けを1から見ていたせいか一番格好よく見えました。 (今までの無限製エアクリの中で・・・(もしかして、青Sのせい・・・?(爆))) ちょっと欲しくくなった気持ちも、すぐに抑え?冷静に見ることができました?? 今回、集まった4台(自分は車はお留守番)は4車4様。 それぞれが違ったエアクリを付けてらっしゃいました。 (ちなみに真はドノーマル!) 残るは、H○Sのか!? うーん、しばらく?ノーマルエアクリで頑張ります!! 自分も、マフラー装着の際はお伺いするかも知れません。(HIRO’S FUCKTORY!!) 作業後は、やはりファミレスでダベリング。 自分は、このひと時が結構好きです。 (もちろん走るのも好きですよ。) 参考に、みなさんのエアクリ画像を載せました。 (注:50音順) ※真は、当分大きなモデファイは自粛いたします。(本当に本当です!!) |
![]() |
ともさん | |
![]() |
|
はるよさん | |
![]() |
|
ひろさん | |
![]() |
|
やまぐちさん | |
1月12日(土) お待たせいたしました。 ようやく、PC&HPビルダーのリファインが終了いたしました。 どうにか、過去データを引き継げたみたいで、ホッとしています。 久々の日記ですが、書くことが特にありません・・・・ やはり、30時間勤務の成果でしょう。(爆) 本当にボロボロです。 で、これから一眠りしおばんへ行きます。 ですので、昼間に日記をアップしたわけです。 (明日はひろさんのトコロですし・・・) 今日、明日はデジカメをちゃんと持っていきます。(たぶん、きっと、忘れなければ・・・) これからも、更新をがんばりますのでヨロシクお願いします。 m(_"_)m |
|
1月6日(日) 総走行距離:7098km 朝一で、メット装着しました。 そして、sumidaさん宅にお邪魔して来ました。 目的は、としさんのFリップの取り付けの為です。 今回集まったのは、 としさん、inuuさん、sumidaさん、yosukeさん、ともさん、そして真の6人でした。 うーん、新年始まってマダ6日ですがチョイオフ感覚をすでに4日間・・・ 回数にしたら5回・・・ 今年の真の活動を彷彿させる幕開けです。(笑) 少し、お茶を頂いたあと作業開始です。 (sumidaさん、コーヒーご馳走様でした。) 取り付け後、東雲スーパーオートバックスへ。 自分は、BSSバッジ(スバル製)をGETしました!! ただ、貼り付けは後日です。 その後、ファミレスにてダベリモード。 17時半くらいにはお開きになりました。 来週は、ひろさん宅でプチオフです〜♪ 本日のモデファイ:純正NSX用6速パターンパネル(900円/要小加工) 特に真はシフトノブにパターンが切っていないので重宝する事でしょう。 *今回の燃費:7.91km/l |
![]() |
inuuさん仕様 | |
![]() |
|
真仕様 |
1月5日(土) 総走行距離:6952km 今日は、MTオイルを交換しました。 自分としてはもう少し後で交換する予定だったのですが、 どうにも渋くなってきましたので交換いたしました。 その後は、もう最高!! スカスカ入ります。(何時までもつのかな・・・?) ヤッパリ5000kmぐらいが限度みたいですね。 次はデフオイル交換です。 昨日、今日とセコハン市場へ。 山野足の正式オーダーを入れてきました。 +アルファも・・・ (ご存知の方は、しばらくオフレコでお願い致します。m(_"_)m) 納期は月曜日以降にわかります。 合わせて、Rトランク&Rスポの再塗装もしようと思います。 ですので、近々セコハン市場に1週間ほど入院予定です。 (キャリパーも色塗ろうかな・・・) 新年早々、大変身です。(爆) すでに壊れている感のある真ですが、 もうこれでいっぱいいっぱいです。(笑) あとは、小物に移行していきたいと思います。 予定としては、ETCやセキュリティー等々・・・(核爆) まだまだ、モデファイの道は遠いです。 |
|
1月3日(木) 総走行距離:6844km 早速、車の掃除です。 昨日の雪に降られてしまいましたので・・・ とは言っても、スグに乾拭きをしていたので、あっと言う間に終わりました。 そして、給油をして今日の活動は終了です。 明日から真は仕事はじめです。 年末年始でHPの更新がかなり不規則になってしまいましたが、 明日からは通常更新を行っていきますのでヨロシクお願い致します。 *今回の燃費:6.76km/l |
|
1月2日(水) 正月2日目。 昼前から、オートテック練馬店へ。 これもオフ会です。 ともさんがアライメント調整を行うと言う事で、集合です。 今日は、ともさん、@Hondaさん、のっぽさん、けんごパパさん、やまぐちさん、そして、真の6人オフです。 途中、けんごパパさんがご自宅の都合で中座されましたが再び合流できました。 今年は、真も足周りを弄る予定ですので大変参考になりました。 途中、雪にも降られましたが・・・ そして、ファミレスでお茶&ダベリモードへ・・・ (ともさん、ご馳走様でした。) 同じSで集まった仲間同士ですから、ツーリングも楽しいですが、 こういうお茶を飲みながらの情報交換も真は大好きです。 時間はあっという間に過ぎ、真は次のオフ会へ・・・ (自分の都合でお開きにしてしまったような感じですみませんでした・・・) Sに乗りオフ会に参加し始めてから、初のWヘッダーです。(汗) 今年の活動が容易に想像できますね。 そして、横浜に到着。 としさん達と無事合流できました。 予想に反して沢山の方々が集まりました。 (としさん、innuさん、ひろさん、よしっぺさん、赤プレさん、ひろしさん、まささん、タケさん、milesさん、kidさん、 てむさん、そして真の12人!!) しばらく、まったりとダベリモードが続きましたが、 その後大試乗大会です。 おかげで、自分の車の状態を把握する事が出来たような気がします。 ノーマルらしく足はやわらかいとの事、 しかし自分にとってはフワフワしすぎて逆に乗り心地が悪いと思っていたようです。 そしてエンジンもトルクが有り、クラッチも軽く運転しやすいとの事でした。 さらには、ホンダアクセスのカーボンパッドも街乗りレベルでは十分な効きだとの評価もいただきました。 うーん、なんとかバランスを崩さずに足回りの調整をしたいものです。 みなさん、連休中ということもあり4時くらいまで遊んでいました。 帰ってきて爆睡したのは言うまでもありません・・・ |
|
1月1日(火) あけまして、おめでとうございます。 年越し麻雀も無事2位(+117)で終わり、良い?新年を迎えられそうです。 ただし、宝クジは全滅でしたが・・・ 気を取り直し、新年早々チョイオフに顔を出してきました。 てむさん主催の新年三崎オフでした。 ただ実家(東京)の新年会とかぶっていましたので、真は大黒埠頭に顔を出しただけでしたが・・・ すでに、@Hondaさんがいらっしゃり先日の沼津オフ話をしているとのっぽさんの到着です。 そして、てむさん到着。 少し、ダベリを行い自分は実家に・・・ (みなさん、お先に帰ってしまい失礼致しました。) そして、新年会モード・・・ 早々とビールを頂き、しっかり休んで酔いをさまし無事帰宅。 しかし、帰宅後飲み屋で一杯・・・ 今年もS2000と飲みで一年が過ぎそうです。 今年も、こんな真ですがヨロシクお願い致します。 |